![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年も梅がきれいに咲きました。 |
![]() |
猫のユキ(ユッコ)です。 |
![]() ワーキング・ホリデーから見た我が家です。 |
![]() 家の下の畑にある梅の花が咲き、ワーキング・ ホリデーの丸太小屋を引き立てています。 |
![]() ワンダーにも菜の花が咲きました。 |
![]() 我が家から見る展望台(狐狸の里)、 ポンポン山とも 呼んでいます。今年のポンポン山は、ユキヤナギやレ ンギョウが咲き、花盛り! |
![]() 今年もレンギョウがきれいでした。 |
![]() |
![]() |
春の山菜ぜんまい採りです。 |
綿取りの作業が大変です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
むしろの上でぜんまいを干しています。 ぜんまいもみは母の担当です。力の入れ具合が難しいです。 |
![]() |
![]() |
稲の苗を苗床に伏せる作業です。(苗床作り) |
|
![]() |
![]() |
![]() 5月の下旬、田植えをしました。 家の前の田は、手植えです! |
![]() 猫のケイタロウが労をねぎらいにやってきました。 |
![]() |
![]() |
母は、とっても元気です。家の上の田んぼもほとんど一人で植えました。 私は腰が痛くてギブアップ! |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自然農法の田植えです。 耕さず、草の中に稲を植えていきます。 田んぼが広くて、何日もかかりました。 |
![]() |
![]() 畑の様子です |
![]() エンドウ豆 |
![]() ジャガイモ |
![]() 絹さやエンドウ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 紫陽花も大きくなりました。 |